八戸市の遺跡に該当する土地などの不動産売却 | 満足のいく不動産売却と理想の不動産購入を八戸エリアで仲介しております
八戸市の遺跡に該当する土地などの不動産売却
query_builder
2021/08/24
ブログ
八戸市では現在、約500箇所の遺跡が確認されています
八戸市の遺跡を含む「北海道・北東北の縄文遺跡群」は正式に世界遺産への
推薦が決定し、世界遺産登録を目指しているところです。
埋蔵文化財保護法に基づき、遺跡に該当するエリアで調査が未了の土地では
建物建築前に発掘調査をしなければなりません。
八戸市では、試掘をして何か出てきた場合には本格的に発掘となります。
自己の住宅用であれば無料で、事業用であれば有料で調査してもらえます。
不動産売却の際には、遺跡に該当するか否かを調査し、発掘調査については
不動産購入後、買主側で手続等を行うのが一般的です。
ただ、雪の降る季節は試掘調査が困難なため、4月頃~11月頃までが
調査可能期間になります。そのため、遺跡に該当するエリアの不動産売却は
購入検討者に試掘が必要なことを理解してもらう必要があります。
すでに建物が建っているもしくは建っていた土地の場合は、その建物を
建てる前に調査が行われている場合もあります。
ご自身が八戸市に所有する不動産が遺跡に該当するかどうかは
県庁のホームページや八戸市庁でも確認をすることができます。
気になることがありましたら当社でも遺跡に該当するか否かや
すでに発掘調査が行われている土地か否かを無料でお調べできますので
お気軽にお問い合わせくださいませ。
NEW
-
query_builder 2022/08/03
-
八戸市の夏の味覚!生うに★
query_builder 2022/08/02 -
八戸市の湿気対策について
query_builder 2022/08/01 -
収益物件の売買価格の決め方について【八戸市の不動産売却】
query_builder 2022/07/30 -
現地案内を受ける時の注意点について【八戸市の不動産売買】
query_builder 2022/07/29