収益物件の売買価格の決め方について【八戸市の不動産売却】 | 満足のいく不動産売却と理想の不動産購入を八戸エリアで仲介しております

収益物件の売買価格の決め方について【八戸市の不動産売却】

query_builder 2022/07/30
ブログ
アパートの写真

「収益物件」とは、不動産の家賃収入を得る目的で購入する物件のことです。

 自分がそこに住むために購入する「マイホーム」とは区別されます。


「収益物件」には、住居系、事務所(オフィス)系、商業(テナント)系と

建物の用途によっていくつかの種類があり、収益性が異なります。

八戸市の不動産売却では、アパートなどの住居系収益物件の取引が比較的多く

みられます。八戸市ではマンションはそもそも数が少なく、1棟丸ごと賃貸マンション

というのも数える程度ですので、中古物件はそれほど市場に出回っていません。


相続で受けついだ収益物件を売却したいという方や、親族が受け継がないというので

自分が元気なうちに不動産売却してしまいたいというオーナー様も増えてきました。


収益物件の価格の決め方としては、土地の相場などももちろん鑑みますが、

一般に流通している土地や中古住宅と違うのは「利回り」が重視されるという点です。

現在の入居率や家賃収入額、維持修繕にどのくらいかかるのか、固定でかかる経費は…

というように様々なことを計算し、売買価格からみて利回りが何%になるのか

というところが、収益物件の購入を検討する投資家の考え方になります。


八戸市での収益物件の利回りは、10%前後以上は欲しいと考える方が多いようです。

都市部では7%の利回りがあればいい方ですが、収益物件を選ぶ上で重要になる

立地や将来性という点では、地方の収益物件は利回りを高めていかないと

メリットを感じてもらいにくいのかもしれません。


弊社でも、収益物件の売買は取引の事例が多くございます。

八戸市のアパートなどの収益物件の不動産売却でお悩みの方はお気軽に

お問い合わせください。相談無料で対応いたしております。

NEW

  • 南部地方のおやつといえば!こびりっこ

    query_builder 2023/08/01
  • 地耐力について【八戸市の不動産売却】

    query_builder 2023/04/11
  • 庭木や庭石は誰のものかについて【八戸市の不動産売却】

    query_builder 2023/04/10
  • プレハブ物置も建築物の延べ床面積に算入されるか?について【八戸市の不動産売買】

    query_builder 2023/04/08
  • 日影規制は何のためにあるのかについて【八戸市の不動産売買】

    query_builder 2023/04/07

CATEGORY

ARCHIVE