八戸市の夏の味覚!生うに★ | 満足のいく不動産売却と理想の不動産購入を八戸エリアで仲介しております
八戸市の夏の味覚!生うに★
query_builder
2022/08/02
ブログ
八戸市を始め、三陸の海では5月半ばからウニ漁が解禁となり、6月初旬にもなると
八戸市内の飲食店で美味しい旬の生ウニを食べることができます。
バフンウニ(赤ウニ)とムラサキウニ(白ウニ)がメジャーな2種類で
少ないですが両方を食べ比べできるお店もあるので要チェックです!
八戸市は全国トップクラスのウニ漁獲量を誇り、6月から7月にかけてが旬です。
やはり夏の食は殻付きウニ!という感覚ですが、八戸市には生で食す以外にも
ウニの楽しみ方があります。
例えば、ウニとアワビのお吸い物「いちご煮」などもその一つです。
「いちご煮」は、お椀に盛り付けたときに乳白色の汁に浮かぶ黄金色のウニが
まるで朝露にかすむ野いちごのように見えたことからその名が付けられました。
スーパーやお土産屋さんでも缶詰などで販売されており、炊き込みご飯にしても
とても美味しい汁物です!
また、八食センターなどでも見かける、貝殻にウニの身を詰めて蒸した蒸しウニや
生ウニの瓶詰など、八戸市民にとても親しまれている食材です。
八戸市にお越しの際には是非ウニを使用した料理もご堪能下さい♪
NEW
-
query_builder 2022/08/03
-
八戸市の夏の味覚!生うに★
query_builder 2022/08/02 -
八戸市の湿気対策について
query_builder 2022/08/01 -
収益物件の売買価格の決め方について【八戸市の不動産売却】
query_builder 2022/07/30 -
現地案内を受ける時の注意点について【八戸市の不動産売買】
query_builder 2022/07/29