【八戸市での土地購入】上下水道管の修理費用は誰が負担するのか?について | 満足のいく不動産売却と理想の不動産購入を八戸エリアで仲介しております
【八戸市での土地購入】上下水道管の修理費用は誰が負担するのか?について
八戸市で不動産購入をする際に、土地に既に上下水道管が引き込まれている
ことは珍しくありません。
以前に建物が建っていたり、開発事業などの際に分譲された宅地用に管が
引込み工事されているなど、その経緯は様々です。
また、中古住宅など、すでに建物がある場合の不動産売買でも、上下水道管の
引込みはほとんどの場合されているといっていいでしょう。
では、不動産売買において、その敷地内引込管に不具合がある場合には
売主、買主どちらが修理費用を負担するのでしょうか。
まず、建物がある場合で、売買前に既に不具合があることがわかっているのであれば
売主側で費用負担して修理してから引き渡すか、修理費用を加味して
売買価格を交渉されるかという2パターンが想定されます。
次に、建物がある場合で、売買前に不具合があることがわからず、
引渡し後に買主が建物を使用して初めて上下水道管の不具合がわかった場合、
売買契約において『契約不適合責任』について取り決めがあれば、それに従い
引渡し後 一定期間内であれば売主に修理を請求することができます。
八戸市では土地のみの不動産売買でもおおよそ同じ傾向です。
区画整理など公的な開発事業による分譲などで既に引き込まれている管については
経年劣化により詰まりなどの不具合があれば、水道企業団に相談することもできます。
八戸市での不動産売買においてご心配な点等ございましたらお気軽にご相談ください。
相談無料で対応いたしております。
NEW
-
query_builder 2023/04/11
-
庭木や庭石は誰のものかについて【八戸市の不動産売却】
query_builder 2023/04/10 -
プレハブ物置も建築物の延べ床面積に算入されるか?について【八戸市の不動産売買】
query_builder 2023/04/08 -
日影規制は何のためにあるのかについて【八戸市の不動産売買】
query_builder 2023/04/07 -
「登記識別情報」とは?【八戸市の不動産売却】
query_builder 2023/04/06