お隣さんの土地の一部を売ってもらいたい場合について【八戸市の不動産売買】 | 満足のいく不動産売却と理想の不動産購入を八戸エリアで仲介しております
お隣さんの土地の一部を売ってもらいたい場合について【八戸市の不動産売買】
自分の所有する不動産のお隣がずっと空き地や広い土地である場合に
自分の家の駐車場や庭・畑などに使いたいから売ってもらえないか…
全部ではなく一部で良いので少し土地を譲ってもらえないか…など
考える方は少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。
今現在、不動産売却情報として特に出ていない土地を、売ってもらえるものか?
という点については、交渉次第といえます。
それはもちろんお隣同士、知り合いであれば直接お話もできるでしょうし、
不動産仲介業者に依頼をして、交渉をしてもらうこともできます。
一部を不動産売却してもらう、となると、土地の分筆測量が必要になり
費用が発生します。通常の売買ですと、売却する範囲を確定させるために
売主がやるべきことではありますが、売却することを特に考えてなかったところに
交渉があって売ってもいいよということになった、ということであれば、
費用負担については買主が負担、もしくは折半など、その点についても
話し合いをしながら決めていくのが望ましいでしょう。
売る・買う、という話が決まれば、その意思表示に瑕疵が無い限り、
民法上は契約書を取り交わさなくても契約は有効ですので、
所有権移転登記や売買代金の支払い等を行っていく流れになります。
ただ、ここで注意したいのは、買主が銀行ローンなどを利用する場合です。
不動産購入にあたって融資を利用する場合、宅建業者が有資格者をして
作成した重要事項説明書が原則として必要なため、不動産会社を通していないと
融資の話に対応してもらえないケースが八戸市でも実際にあります。
弊社では、不動産売買の話が決まっていて書類の作成だけお願いしたい
というような依頼も受け付けております。また、その場合には、
不動産売買の一般的な仲介手数料よりお安い金額で対応いたしております。
八戸市での相続や離婚に伴う不動産売却についても迅速かつ丁寧にお手伝いしております。
八戸市の不動産売買でご心配な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
相談無料で対応いたしております。
NEW
-
query_builder 2023/08/01
-
地耐力について【八戸市の不動産売却】
query_builder 2023/04/11 -
庭木や庭石は誰のものかについて【八戸市の不動産売却】
query_builder 2023/04/10 -
プレハブ物置も建築物の延べ床面積に算入されるか?について【八戸市の不動産売買】
query_builder 2023/04/08 -
日影規制は何のためにあるのかについて【八戸市の不動産売買】
query_builder 2023/04/07