八戸えんぶり2023年は3年ぶりの開催が決定! | 満足のいく不動産売却と理想の不動産購入を八戸エリアで仲介しております
八戸えんぶり2023年は3年ぶりの開催が決定!
query_builder
2023/01/27
ブログ
国の重要無形民俗文化財でもある八戸市の伝統芸能、『八戸えんぶり』は
その年の豊作を祈願するための祭りで、毎年2月に開催されていましたが
昨今はコロナ禍の影響で中止を余儀なくされてきました。
しかし、今年2023年は、ついに3年ぶりの開催が決定しました!
2月17日(金)~20日(月)にかけ、えんぶり行列や一斉摺り、
かがり火えんぶりやお庭えんぶりなど、通常開催時の行事が予定されています。
さらに今年のお庭えんぶりでは、特別なシアトリカル(劇場風)公演を
18日に予定しているとのことです。
「どうさいえんぶり」という仕草も歌もテンポが速い勇壮華麗なえんぶりと
「ながえんぶり」というテンポがゆっくりで、優雅な舞が特徴のえんぶりが
ありますが、そのえんぶり摺りの合間の、子どもたちによる明るく楽しい祝福芸も
見どころの一つとなっています。
八戸市では、えんぶり初日の2月17日を「えんぶりの日」と制定し、
市内の公立小・中学校は休みです。郷土への誇りや愛着を育むのが目的ですが
古くは鎌倉時代の初めごろから続いているという『八戸えんぶり』を
もっと知る機会になるといいですね♪
NEW
-
query_builder 2023/08/01
-
地耐力について【八戸市の不動産売却】
query_builder 2023/04/11 -
庭木や庭石は誰のものかについて【八戸市の不動産売却】
query_builder 2023/04/10 -
プレハブ物置も建築物の延べ床面積に算入されるか?について【八戸市の不動産売買】
query_builder 2023/04/08 -
日影規制は何のためにあるのかについて【八戸市の不動産売買】
query_builder 2023/04/07