山林の売買について【八戸市の不動産売却】 | 満足のいく不動産売却と理想の不動産購入を八戸エリアで仲介しております

山林の売買について【八戸市の不動産売却】

query_builder 2023/01/31
ブログ
山の写真

ソロキャンプなどの流行で、山林についてのお問い合わせも最近では増えてきましたが

相続などで持て余している山林を売却したいという相談も年々増えています。


ただ、車で行ける場所とは限らない場合や所有者もそもそも場所を把握していない場合など

山林の不動産売買は宅地のそれとは違い、不動産売却のために必要な知識も異なります。


当社を始め一般的な宅地建物取引業者でも山林の売買仲介を行っていますが、

山林の取引は単に土地の価値だけ見るのではなく、立木の価値という観点でも

評価されますので、木の種類や林齢、手入れの度合いなどにより大きく違いが出ます。


立木だけ購入したいという業者様も中にはいらっしゃいますが、売却する側としては

土地ごと手放したいというのが本音であることがほとんどでしょう。

山林の不動産売買専門の業者や、山林の売買を得意とする不動産会社も

ありますので、もし、林業をやっていた先祖から相続した山林であったり

まめに手入れをしていたというような山林でしたら、専門性の高い会社に

売却のご相談をされた方が、立木の価値まで含めてみてもらえる可能性が

高いと言えます。


逆に、木も無く、住宅地の一角にあるような宅地見込地の土地でも

登記上の地目が山林というケースもあります。八戸市近郊では

階上町などでもよく見られる傾向ですが、こういった場合には、

宅地としての見方で不動産売却ができることが多いので、まずは

所有者様自身でも土地の現地を確認し、現況がどのようになっているか

把握した上で売却相談をするのが望ましいでしょう。


八戸市での相続や離婚に伴う不動産売却についても迅速かつ丁寧にお手伝いします。

八戸市の不動産売却でご心配な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

相談無料で対応いたしております。

NEW

  • 南部地方のおやつといえば!こびりっこ

    query_builder 2023/08/01
  • 地耐力について【八戸市の不動産売却】

    query_builder 2023/04/11
  • 庭木や庭石は誰のものかについて【八戸市の不動産売却】

    query_builder 2023/04/10
  • プレハブ物置も建築物の延べ床面積に算入されるか?について【八戸市の不動産売買】

    query_builder 2023/04/08
  • 日影規制は何のためにあるのかについて【八戸市の不動産売買】

    query_builder 2023/04/07

CATEGORY

ARCHIVE