【不動産売却】見落としがちな経費とは?【八戸市】 | 満足のいく不動産売却と理想の不動産購入を八戸エリアで仲介しております
【不動産売却】見落としがちな経費とは?【八戸市】
八戸市の不動産売却にかかる経費については、色々な項目があります。
【土地】
・売買契約書に貼付する収入印紙代
・測量費用
・登記費用
・仲介手数料
【建物】
上記にプラスして…
・荷物の片づけ費用
・室内清掃費用
・汲取り清掃費用
・契約不適合責任による修補費用負担
などが八戸市での一般的な不動産売却の際にかかる経費として挙げられます。
(参考:【過去記事】詳しくはこちらをクリック)
この他で、実務を経験してきて見落としがちだと感じたものを挙げてみます。
① 建物を解体した後の建物滅失登記の費用
解体は解体業者を手配しますが、建物滅失証明書が発行されたらそれをもって
土地家屋調査士に建物滅失登記を依頼することになります。
依頼先が別々になるため、不動産会社の仲介を入れない場合などは特に
建物は無いのに登記が残っているという事にならないよう、注意が必要です。
なぜかというと、解体した建物の固定資産税を支払い続けなければならない可能性もありますし
不動産売却をする際には物理的にだけではなく権利についても更の状態にすべきだからです。
② 事業用不動産売却時の領収証の収入印紙
個人で行う居住用不動産の売却の場合は、売買代金の領収証に収入印紙は
不要という取扱いですが、事業用不動産の売却では必要になります。
事業用不動産とは、例えばアパート1棟や月極駐車場などの収益物件や、
店舗事務所などの物件です。
不動産は「全く同じ」が無い商品なので、不動産売却にかかる経費も
ケースバイケースのためこの限りではありませんが、もし何かご不明な点が
ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
相談無料で対応いたしております。
NEW
-
query_builder 2022/06/22
-
位置指定道路と敷地延長の違いについて【八戸市の不動産売却】
query_builder 2022/06/21 -
八戸美保野ポーク!
query_builder 2022/06/20 -
「土地(古家あり)」と「中古住宅」の違いとは?【八戸市の不動産売却】
query_builder 2022/06/10 -
契約の無効と取消しの違いとは【八戸市の不動産売却】
query_builder 2022/06/09